受験勉強に役立つ情報や講師の思いを綴ります
豊富な経験を誇る講師陣が受験に向けた心構えをお伝えします
個別指導と集団指導両方の経験を兼ね備えた代表が「悔いのない受験」を目指して守谷に開校した桜ゼミナールでは、その経験を活かして生徒様に貢献出来る環境を整えてまいりました。高い指導力と万全なサポート体制の仕組みを整えつつ、一人ひとりの状況をきちんと把握したきめ細やかなフォロー体制が特長です。他とは少し異なる指導体制は、本気で高校受験合格を目指す生徒様の必ずお役に立つと信じております。
少しでも関心がございましたら、お気軽にお問い合わせください。入塾前の無料の体験授業の受講もおすすめです。
-
2020/10/31「ハッピーハロウィン」とよく言われますが、なぜハッピーがつくのでしょうか?もともとハロウィンは秋の収穫祭が起源のようです。収穫祭を祝って「ハロウィンを楽しんでね」という意味があります。「...
-
参考になる日々の勉強について 守谷で過去最...
2020/10/26来年4月から事業主に70歳まで働ける環境を用意できるようにする(努力義務)法案が施行されます。人生100年時代に突入してきましたので自然の流れと言えます。いずれは75歳定年が普通になる時代が来る... -
参考になる言葉① 守谷で過去最高を目指すなら...
2020/10/20プロジェクターが届きました。これで黒板に映像を映し出して書き込みができるので、より見やすく分かりやすい授業ができそうです。理科や社会の資料集なども見せることができるので効果的に使っていき... -
家庭で大事なこと 守谷で過去最高を目指すな...
2020/10/19急に夜寒くなりましたね。私は最近毛布を掛けて寝ています。少しでも風邪を引きそうな予感がしたらそうならないように、身体を温める、早く寝る、無理をしないということを心掛けましょう。さて、本日... -
自分で勉強できるのが理想だが 過去最高を目...
2020/10/16私はこれまで高校受験指導で1000名以上、定期テスト対策指導で3000名以上指導してきました。経験値なら多くの人に負けていないと思います。さらにこの間、働いた時間や生徒のために考えた時間はもっと... -
時代は変わる~創造せよ~ 守谷で過去最高を...
2020/10/13私は以前から生徒に、「正社員で複数の会社を掛け持ちする時代が来るかもしれない」と言ってきました。20年後30年後にはどんな未来が待ち受けているのか想像するのが難しくもあります。ただ、雇用形態... -
教科書デジタル化へ 過去最高を目指すなら桜...
2020/10/07半沢直樹のドラマ良かったですね。製作者側の細部までにこだわった一つ一つの思いが結集されていました。なぜあれほど皆に愛されるのか、これは一言で言うと、「魂」だと思います。役者がその役を全力... -
過去を少しだけご紹介 過去最高を目指すなら...
2020/10/05無料で作成した本「定期テストの正しい勉強の仕方」のお問合せが早速何件かありました。嬉しかったのは、以前私が別の塾で働いていた時のお母様が私のことを覚えていてくださりお問合せ頂いたことです... -
ICTについて 過去最高を目指すなら桜ゼミナール
2020/10/039月にいくつかの塾対象私立高校説明会に行ってきました。れぞれ私立高校の校風など話を聞き、どこも魅力的に感じました。ただ、「どこに力を入れて今後やっていくか」はそれぞれ違う部分もありました。...
NEW
-
ブログが変わります
query_builder 2022/09/05 -
自習
query_builder 2022/08/31 -
効率よく解説
query_builder 2022/08/30 -
定期テストの英語の勉強の仕方
query_builder 2022/08/26 -
現実を受け止める
query_builder 2022/08/25
CATEGORY
ARCHIVE
受験に向けた心構えや学習に役立つ情報を、講師やスタッフが定期的にブログにて発信しております。在校生は勿論の事、入校をご検討中の方も雰囲気や方針をご理解いただく為にご参照ください。講師の受験に向けた熱い思いや、季節毎に受験生として気をつけるべきポイントや過ごし方等の情報発信も行ってまいります。
経験豊富な講師陣は、高校受験の指導に特化した授業において生徒様一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートをいたします。授業毎に実施する確認テストは、クラスの学力に合わせて講師が独自に作成するもので、習熟度の正確な把握が可能となります。授業の進め方や個々のフォロー指導にも役立ちます。生徒様にとっては、自宅での復習学習の目標となりますので、非常に有効です。独自の学習プログラムにより結果を出す為に、万全なサポートをいたします。