Blog

受験勉強に役立つ情報や講師の思いを綴ります

豊富な経験を誇る講師陣が受験に向けた心構えをお伝えします

個別指導と集団指導両方の経験を兼ね備えた代表が「悔いのない受験」を目指して守谷に開校した桜ゼミナールでは、その経験を活かして生徒様に貢献出来る環境を整えてまいりました。高い指導力と万全なサポート体制の仕組みを整えつつ、一人ひとりの状況をきちんと把握したきめ細やかなフォロー体制が特長です。他とは少し異なる指導体制は、本気で高校受験合格を目指す生徒様の必ずお役に立つと信じております。

少しでも関心がございましたら、お気軽にお問い合わせください。入塾前の無料の体験授業の受講もおすすめです。

  • 教科書_R

    ゴールデンウイーク中にやるたった1つのこと

    2021/04/30
    今日も金曜日のフォロー指導に10名近く来ています。自習で来ている人も何人かいます。素晴らしいですね。再テストはあえて同じ問題を出しています。答えが分かっていると意味がないと思う人もいると思...
  • ネモフィラ

    フォロー指導

    2021/04/23
    自営をしていると毎週必ず営業電話がかかってきます。今日かかってきた営業電話は広告に関する内容だったのですが、他社の批判(かなりぼろくそ言ってました)をして自分のところの宣伝をしようとして...
  • youtube画像

    youtube始動しました

    2021/04/17
    春期講習後の全国模試の結果を速報で見ました。塾全体として、数学は平均より塾生平均はかなり上、国語は通塾歴が長い人ほど結果が良い、英語は可もなく不可もなく・・・という結果でした。また、中3は...
  • 新学期_R

    新学期新たな気持ちでスタート

    2021/04/09
    春期講習が終わりました。全国模試の問題の難易度が上がってましたね(英語と国語は特に)。本当に力がないと解けない問題になってきています。教科書改訂も加わり、これから学力差がどんどん開いてい...

NEW

  • ブログが変わります

    query_builder 2022/09/05
  • 自習

    query_builder 2022/08/31
  • 効率よく解説

    query_builder 2022/08/30
  • 定期テストの英語の勉強の仕方

    query_builder 2022/08/26
  • 現実を受け止める

    query_builder 2022/08/25

CATEGORY

ARCHIVE

受験に向けた心構えや学習に役立つ情報を、講師やスタッフが定期的にブログにて発信しております。在校生は勿論の事、入校をご検討中の方も雰囲気や方針をご理解いただく為にご参照ください。講師の受験に向けた熱い思いや、季節毎に受験生として気をつけるべきポイントや過ごし方等の情報発信も行ってまいります。

経験豊富な講師陣は、高校受験の指導に特化した授業において生徒様一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートをいたします。授業毎に実施する確認テストは、クラスの学力に合わせて講師が独自に作成するもので、習熟度の正確な把握が可能となります。授業の進め方や個々のフォロー指導にも役立ちます。生徒様にとっては、自宅での復習学習の目標となりますので、非常に有効です。独自の学習プログラムにより結果を出す為に、万全なサポートをいたします。