【守谷・塾・桜ゼミナール】偏差値はいくつまで?

query_builder 2021/11/26
ブログ
成績アップップ_R

偏差値っていったいいくつまであるんでしょうか?

これは特に決まりがありません。偏差値は、その時のテストの平均点が偏差値50になります。一般的なテストは偏差値25~75になるケースが多いです。茨城県の統一模試でも偏差値75を超える数値はあまり見たことがありません。しかし、今回11月の模試で数学の偏差値79を取ってきた生徒がいます。久々に見ました、この数字。受験者の数学の平均点が41点で彼は100点。平均点が低いので彼は偏差値75を超えました。これは凄いですね。数学は受験者の中でもちろん1位(100点なので)です。気持ちいいですね。喜びましょう!



でも、大事なのはここからです。なぜ100点取れたのか?です。ここの分析をせずに次の模試を受けるのか、分析した上で受けるのかは大分違います。結果は別にどうでもいいんです。次が100点でなくても。そんな簡単に満点は取れません。でも、100点取れた時はその感覚を大事にしてほしいのです。

・なぜ満点が取れたのか?

・勉強の仕方はどうだったか?

・単元は意識したか?

・これまでと何が違ったのか?

・ミスをしなかったのはなぜか?

・集中力が切れなかったのはなぜか?

・次に意識することは何か?

こういったことを分析した上で次のテストも受けることができれば、また満点が取れるかもしれません。満点でなくても高得点を取れるでしょう。高いレベルで勉強を続けることが大事です。高いレベルというのは、難しい問題をやるとかという話ではなく、自分の課題の意識レベルを高く持ち、分析した上で何をどうやるか考えることです。結果の出るやり方を考えることです。


模試で90点以上狙いたい科目がある場合は、「90点以上取れて当たり前」というのを自覚させ、本当に90点以上取るにはどうしたらいいか?を考えることです。本気で90点以上狙っている人と90点取れたらいいなと考えている人では大きな差があります。本気でイメージすることで具体的に何をすれば良いかが見えてきます。本気にならなければ永遠に見えてきません。だから、自分が90点取ることを自分で認め、それを常識にし、そのためには何をすれば良いかを本気で考えて下さい。得意科目が90点をなかなか超えられない人はどこかで90点以上取るのが難しいと思っている人もいます。遠慮したらダメです。本気で目指すんです。本気で狙えば道は開けます。


これまで多くの生徒を見てきて思うことは、「自分を過小評価」している人が多いなということです。本気になれば人は思っている以上に凄い力を発揮します。無理だと思っていた高校に行けることもあるんです。壁を作っているのは自分、壁を打ち破るのも自分、全ては自分次第です。本気で目指した瞬間、道は開けます。そして道は繋がっています。努力したことが必ずしも成果となって出るわけではないですが、その努力が今後に繋がるのです。未来は輝いている。自分を下げることなく、信じてチャレンジしてほしいと思います。一緒に頑張りましょう。ご一読頂きましてありがとうございました。


NEW

  • ブログが変わります

    query_builder 2022/09/05
  • 自習

    query_builder 2022/08/31
  • 効率よく解説

    query_builder 2022/08/30
  • 定期テストの英語の勉強の仕方

    query_builder 2022/08/26
  • 現実を受け止める

    query_builder 2022/08/25

CATEGORY

ARCHIVE