【守谷の塾なら桜ゼミナール】千葉県立高校合格発表

query_builder 2022/03/07
ブログ
合格1

今日は、千葉県立高校入試の合格発表日でした。桜ゼミナールからもお一人受験し、合格出来ました!


合格おめでとうございます!


サーバーがダウンしたりしてなかなか合格発表が見られなくて、ドキドキした人もいるのではないでしょうか?私も今朝からドキドキしながら連絡を待っていました。報告を聞くまではドキドキしますね。無事に合格できて良かったです。


このお子様は、中3の夏期講習から入塾されました(新中3は春で募集を締め切る予定です。5月からはキャンセル待ちになりますので、お早目のご検討お願い致します)。もともと真面目に勉強に取り組む方で、言われたことはきちんとやってくれました。成績は順調に伸びましたが、倍率が高いので心配されていました。千葉県のV模擬は茨城県の統一模試と違って、かなり細かいデータを塾に提供してくれます。より正確に合格可能性が予測できます。合格の可能性は高かったです。ただそれでも、受験は終わってみないと分からないところもあり、安心できるものではありません。


「やらかした」

「絶対落ちた」


という人が毎年何人か合格しています。こればっかりは当日を待つしかないんですね。ドキドキです。守谷から毎年千葉県を受験される方がいます。今回も千葉県対策をしました。少しでも力になれて良かったと思います。


改めて、合格おめでとうございます!


ご一読頂きましてありがとうございました。



NEW

  • ブログが変わります

    query_builder 2022/09/05
  • 自習

    query_builder 2022/08/31
  • 効率よく解説

    query_builder 2022/08/30
  • 定期テストの英語の勉強の仕方

    query_builder 2022/08/26
  • 現実を受け止める

    query_builder 2022/08/25

CATEGORY

ARCHIVE